2015年12月18日金曜日

Avastar と Second Life New bones

アドベントカレンダー向けに Avastar の話題を、、、と思い Avastar のサイト machinimatrix を見たら、あら、あらあら

Avastar-2 and New Second Life Bones
http://blog.machinimatrix.org/2015/12/17/avastar-2-and-new-second-life-bones/

羽ボーンとか尻尾ボーンとか、指ボーンやら顔の表情を作るボーンが使えるようになった、とのこと。


この新しい bone のポイントは
  • Project Bento ビューワーを使うこと
  • デフォルトアバターには使えない=rigged mesh で作るキャラクターのみ
みたいですね。

Bento ってなぁに?


http://wiki.secondlife.com/wiki/Release_Notes/Second_Life_Project_Bento/5.0.0.309171
Avastar の機能追加で紹介されるということは、なるほど、12月16日に v5.0.0.309171 としてリリースされたんですね。
サーバー側も対応している必要があります。Bento のテストについては以下で紹介されていますね。
http://wiki.secondlife.com/wiki/Project_Bento_Testing
サンプルの .blend ファイルや dae ファイルが提供されていました。

この Project Benro つまり新しいボーンにも対応しているのが Avastar 2.0 ということです。


Avastar について

Avastar は Blender で Second Life 向けの Mesh オブジェクトを作る際の便利な機能をまとめたアドイン製品です。

現在、Avastar は 1.x 系 と 2.x 系の2つのバージョンが平行して提供、メンテナンスされている状況です。

実は私は 1.x 系のみ利用可能な契約なんです。1年以上前ですか、それまで購入したユーザー個別の固定 URL で提供されていた Avastar が Machinimatrix.org へユーザー登録しサインインすることで、Avastar のアップデートを受けられるようになりました。

前から Avastar を購入していたユーザーは Infinite Support (無限サポート)と呼ばれています。 Machinimatrix にログインして、「My Prchases」で Avastart 1.x と Sparkles-Light をダウンロードすることができます。Infinite Support は、一度の購入(支払い)でずっと更新を含むサポートを受けられるものです。

ただし、Infinite Support は 1.x 系のみで、2.x からは年間サブスクリプション契約となりました。
新しい機能追加については、2.x のみで行っていく、とし、1.x の Infinite Support との差別化をしています。

今はもう 2.x しか購入できません。 Infinite Support の 1.x は、昔から Avastar を購入し、利用していたユーザーへの救済策みたいなものでしょうね。

Avastar-1 と Avastar-2 の違い(英語)
http://blog.machinimatrix.org/2015/11/23/avastar-product-support/

と、、、思ったら、2015年のクリスマスプレゼントで、Infinite Support の 1.x ユーザーも Avastar-2.0 への半額アップデートのオファーが。
http://blog.machinimatrix.org/2015/12/15/avastar-christmas-2015-present/


Avastar で何ができるの?

Blender での Rigged Mesh によるキャラクタ作成は Avastar がなくても可能です。ただ、このアドオンと、このアドオンを使ったチュートリアルビデオのおかげで、かなり助かりました。

たとえば、人型ボーンじゃないキャラクターの作り方。この例では人型ボーンを馬のボーンに変更する方法を Avastar 製作者の Gaia さんが紹介しています。
https://youtu.be/0Mh7Yxbbp_4

オブジェクトを分割したときに分割線について、なぜできるか、Avastar でどうすれば分割線を消せるかを解説しています。
https://youtu.be/E9APc-AVp0g

モデリングだけではなく、アニメーションの変換機能ももっています。
https://youtu.be/8vyqutwhoUU

リターゲットを紹介した昨年の記事
http://snumaw.blogspot.jp/2014/12/mmd-sl.html


0 件のコメント:

コメントを投稿